Sorry I was traveling for a month and could not upload the video.
おはようございますAsadaです。
このどうがをごらんいただきありがとうございます
このいっかげつかん、どうがをとることができませんでした
じつはりょこうさきでもどうがをとれるとおもったのですがざんねんながらそれができませんでした
きたいをはずしてしまってもうしわけありません
ところできょうのてーまはぜんかいのてーまのつづきとなります
なぜにほんはごみばこもないのにごみがおちていないかにかいめとなります
じつはぜんかいはなしたないようはすこしひょうめんてきなはなしであったかなとおもってはんせいしています
もうすこしなぜにほんじんだけがというところをかんがえてみました
ぜんかいごみばこがないというりゆうはごみばこのなかにばくはつぶつがあったということがえいきょうしているおはなしをしました
じつはにほんじんはおおきなおとをはっせいさせることもいやがります
このためまちなかでおおきなおとをはっせいさせるといったばあいはけいさつやしょうぼうにとどけるひつようがあります
これはわたしがきんむしていたかいしゃのはなしです
わたしのかいしゃではえあばっぐもつくっていました
えあばっくはかやくをつかっていますのでえあばっぐをひらくときはばくはつをさせます
つうじょうはじっけんしつのなかでやるのでおとはそとにもれません
いっぽう、いちねんにいっかいちいきのみなさまやじゅうぎょういんのかぞくをまねいたおーぷんでーがあります
そのときにえあばっぐをひらくしょーをやります
そんなときにでるおとはあめりかでいうとしょっとがんをうったていどのおとです
にほんじんはそれにたいしておおきなふあんをかんじます
そのためにけいさつやしょうぼうしょにとどけることがひつようになってきます
さてごみはもちかえるというはなしをしました
なぜそのようなことをあたりまえにやっているのか
これをもうすこしふかくかんがえてみました
にほんじんにかぎらずだれでもがきよいくうかんをすきであるとおもいます
ちょっとはなしがとぶようですがにほんにはしんとうというしゅうきょうがあります
このしんとうにおいてはかみさまがそこらじゅうにいます
それはたとえばやまであったりうみであったりかぜであったりひとであったりもしくはいしであったりいわであったり
そのようにかみさまがそこらじゅうにいるというじょうたいになっています
そこでかみさまはあくぎょうをみているというかんがえかたがにほんじんにはあります
たとえばじしゃぶっかくのまわりはつねにきれいになっています
そしてそのじょうきょうをかみさまはいつもみているとそういういしきがあります
そしてもしなんらかわるいことをするとばちがあたるといういいかたがあります
ばちがあたるというのはあくぎょうのおこないとしてかみさまからげんせでくるしみをあたえられるということにつながります
たとえばけいだいがきたないじんじゃやおてらがあり、そこでかじがあったとすればばちがあたったといわれます
そしてにほんじんはせいりせいとんというかんがえかたがとくにすきです
せいりというものは、いるものといらないものとをわけていらないものをしょぶんするというかんがえかたになります
いっぽう、せいとんはいるものをつかいやすいばしょにきちんとおくということになります
せいりとはことばをかえるとひつようなものだけのこすというかんがえかたになります
たとえばこのいちれいがてんのうへいかがかいがいのようじんのかたとおあいするへやのなかにもあらわれています
そのへやのなかはいすとひとざしのかびんおはなだけです
それいがいはなにもないくうかんになっています
そしてもうひとつもっとみじかなもののなかにあたまのなかもせいりするというかんがえかたもあります
あたまのなかのいらないかんがえをすべてじょきょする
にほんごでざつねんということばがあります
ざつねんというのはたとえばきのうのしっぱいやあしたのきぼうそういったものもすべてざつねんのなかにはいります
そしてそのざつねんをすべてなくすというものがあります
これをめいそうといいます
めいそうのさいちゅうはなにもかんがえないじょうたいをつくるということになります
ということでせいしんをあんていさせるというほうほうがめいそうになります
もちろんこれだけではありませんがそういったかんがえかたがあります
そういったものがあるためにごみはとうぜんふようなものになりますのでそれをはいじょする
そしてかみさまがいやすいばしょをつくるというかんがえかたがあるのかなとわたしはおもっています
にほんじんぜんいんがそうかんがえてるかどうかはわかりませんですがそんなかんがえかたはわたしはもっています
もしみなさんがなんらかことなるいけんやもしくはもっとしりたいことがあるようでしたら
ぜひおきかせいただきたいとおもいます
あなたのこめんとをまっています
さいごまでごらんいただきどうもありがとうございましたまたらいしゅうおあいしましょう