おはようございますAsadaです。
週末久しぶりにプールに行ってきました。
会社勤めをしていた数年前は、毎週にプールに行ってました。
1回行くと3Kmを1時間半程度で泳いでいました。
その当時、通勤に片道2時間半程度かかり、平日は運動ができませんでした。
この為、週末にまとめて運動をしていました。
水泳は好きなスポーツの一つです。
私の家の近くに公営のプールがあり、ここに行きました。
ちなみにコロナの影響で、プールは閉鎖状態にありましたが、コロナ患者数が減り、やっとオープンしました。
そのプールにいくのには、電車で一駅乗り、その後25分程度歩きます。
その道沿いは桜や、いくつかの植物があります。
残念ながら、桜は既に葉桜になっていました。
葉桜とは、花びらが落ちて、葉っぱだけとなり、この葉っぱが成長した状態です。
この状態では、普通の木と同じ新緑の状態になります。
桜の花びらが落ちる頃に、新緑の季節が始まります。
そして、街の中の全ての木や林、森が鮮やかな緑色に染まります。
25分歩く中で、そんな新緑の世界に包まれ、幸せを感じました。
既に気温も20度に近くなり、新緑の中にいるのは本当に楽しいです。
青い空の下、寒さや暑さも感じずに、体に当たる太陽の日差しのぬくもりを感じながら、歩くのは楽しい限りです。
日本は2,3か月後には気温が上昇していき、夏になると日差しの強さで、非常に暑くなり朝、夕しか外に出たくなくなります。
今はちょうど、外へ出かけるにの良い季節です。
もし日本に来られる際は、この時期をお勧めします。
実は今私のメキシコ人の友人が日本に来ています。
この動画をご覧のあなたも、是非日本においでください。
それでは、最後までご視聴頂きありがとうございました。
又、来週お会いしましょう。
さようなら。
